× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今まで私は、大学時代に一人暮らしで、2階建ての新築アパートの1ルーム。彼女と一緒に駅前の新築マンションの1ルームにロフト付き。大学卒業後にちょっと変わったアパート(一階に玄関があり、部屋は階段に登り2階。それで202号室)の2DK。結婚して(子供2人)、3階建てのマンションと転々としてきました。 そのマンションは、だいたい5.6帖のお部屋3つ(洋室X2,和室X1)と10帖ぐらいのLDKの3LDKです。 この地域は、駅徒歩10分圏内だと家賃が高かったので、初めての中古マンション。正直、プライドというか誰かが住んでいたということで、なんだか許せなかったです。私は、車もそうですが新品が好きです。 でも、陽当りが良くて隣人があまり気にならない、東南角部屋の最上階でした。 目の前が公園で子供たちも大はしゃぎでなかなか良い環境でもありました。ただ、マンションの接道している道路の事故が多すぎ。多い時で月3回ぐらいはありました。クラクションもなかなかうるさかったです。
そしてまた引越しました・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |