× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近、新築マンションを購入した者です。
マンションの構造が改善された現在も、住民同士の騒音トラブルは絶えず、不満や問題を抱えている人がたくさんいると聞きました。 マンションの販売会社のパンフレットには、階下への生活音がどのくらい聞こえるかが数値であらわされており、私が購入したマンションは、最高ランクの次くらいの構造でした。そのため「まあ、普通に生活する程度なら大丈夫だろう」と判断したのです。
暮らし始めて、意外なことが分かりました。階下の物音が聞こえてくるのです。 子供がいるから仕方がない。生活に支障が出るほどではないし、できるだけトラブルは避けたい、と考え、現在のところはガマンしようと思っています。ただ、階上にこれだけ聞こえてくるとなると、階下はかなり響いているのでは…。
とかく階下への騒音対策ばかりうたわれるのですが、階上への防音は同様の効果があるものなのでしょうか。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |